fc2ブログ
blogram投票ボタン

詐欺、フィッシング、スパムメール実例 三菱銀行UFJ


これはフィッシングメールです。



題名 【三菱東京UFJ銀行】メールアドレスの確認‏

差出人、ヤフーメールアドレス


こんにちは

これは「三菱東京UFJ銀行」から送信されたアカウント確認のメールでございます、お客様はアカウントがロックされないように定期的にチェックしてください。
以下のページより登録を続けてください。


──■□Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ □■──

■編集・発行:株式会社三菱東京UFJ銀行
       東京都千代田区丸の内2-7-1
       [登録金融機関]関東財務局長(登金)第5号
       [加入協会]日本証券業協会
             一般社団法人 金融先物取引業協会
             一般社団法人 第二種金融商品取引業協会

■ご登録にお心あたりのない場合や電子署名についてのお問い合わせ
 <インターネットバンキングヘルプデスク>
 0120-543-555
 (または042-311-7000(通話料有料))
  受付時間/毎日 9:00~21:00
 
■メールアドレスの変更方法
 「三菱東京UFJダイレクト インターネットバンキング・モバイルバンキ
 ング」にログイン後、「その他」(スマートフォン・モバイルバンキングの
 場合は「各種手続」)から「Eメール通知サービス登録・Eメールアドレス
 変更」を選択し、お手続きを行ってください。


■個人情報保護方針について
 三菱東京UFJ銀行では、お客さまの個人情報を適切に保護するため、その
 取り扱いにつきましては細心の注意を払っています。


■本メールの送信アドレスは送信専用となっております。返信メールでのお問
 い合わせは承りかねますので、あらかじめご了承願います。

――Copyright(C)2014 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――





こういう迷惑メールを見ると、中国とか朝鮮業者が頑張っていることが良くわかります。
彼らも犯罪行為をしながらも、その犯罪をいかに成功させるか日々頭をこねくり回しているのでしょう。
つまるところ、被害に遭う人がいるということになります。

今回、進化したメールにおける
追加文面。特に電話番号にかんしては、正規の三菱銀行UFJの
インターネットバンキングヘルプデスクの番号を使っているところから
このメールの正当性を搾り出そうとしているのが垣間見えます。



関連記事
駄文同盟 にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへ bnr.gif image113.gif 小説・詩

コメントの投稿

非公開コメント

にほんブログ村 小説ブログへ 人気ブログランキングへ
プロフィール

achtundachtzig

Author:achtundachtzig
文章を書く事が好きなので、小説や詩。その他日記等を掲載していけたら良いなと思っております。小説投稿サイトで小説を投稿しております。上記リンクより宜しければ見てください。

リンクはご自由にどうぞ。相互も宜しければご相談を。
基本的に片道ですけど、リンクは増えていく予定。

ツイッターのログ
http://twilog.org/achtundachtzig

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

-天気予報コム- -FC2-
SEO対策:小説