fc2ブログ
blogram投票ボタン

電子書籍の販売競争と懸念。

根付くか電子書籍 幕開けた販売競争、シャープ、ソニーがiPad追撃へ


電子書籍市場が熱い昨今ですが、火付け役はやはりアップルだという認識が強い。
それでも当然ではありますが、現在電子書籍の市場拡大率はかなり高いので、今後も多くの企業が参入しような予感です。
ただ、やはり懸念事項があります。

上記記事でもありますが、電子書籍の規格がバラバラで、統一されていません。
そのため、対応していない携帯機器を扱う場合には閲覧などが出来ないという事態に陥ってしまいます。
このような不具合は現在の急成長段階で早々に統一規格を打ち立てる必要があると思います。

バラバラのまま急拡大を続けてしまえば、利便性が失われ、利用者から不満の声が高まる事でしょう。
何にせよ、企業側もコンテンツを囲い込み、早々に堅牢な参入障壁を作り出すのではなく、まずは明確なルールを設けてから競合して欲しいと思ってしまいます。

利用者からすれば、どんな端末からでも閲覧できるようになる事を望んでいるのですからね。
関連記事
駄文同盟 にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・ポエムへ bnr.gif image113.gif 小説・詩

テーマ : 物書きのひとりごと
ジャンル : 小説・文学

コメントの投稿

非公開コメント

にほんブログ村 小説ブログへ 人気ブログランキングへ
プロフィール

achtundachtzig

Author:achtundachtzig
文章を書く事が好きなので、小説や詩。その他日記等を掲載していけたら良いなと思っております。小説投稿サイトで小説を投稿しております。上記リンクより宜しければ見てください。

リンクはご自由にどうぞ。相互も宜しければご相談を。
基本的に片道ですけど、リンクは増えていく予定。

ツイッターのログ
http://twilog.org/achtundachtzig

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

-天気予報コム- -FC2-
SEO対策:小説