8/14サッカーウルグアイ戦。愚痴
書くネタとして、サッカーは最適だ。
問題点があるので指摘しやすい。
ウルグアイは良いメンバーで望んできてくれた。
詳しくはないが、南米予選で微妙な位置にいるため、日本にかって自信をつけさせたかったのかもしれない。
コンディションも似たようなものだったんじゃないかと思ってる。
ドイツ組みは身体が重そうだった。
岡崎は良い感じだった。走ってた。
前半、柿谷だかが入っていたが、守備をしていない。
プレスをかけに行っていたけど、動きはよくなかった。
守備よりも攻撃で存在感をみせつけようとしている感じだった。
ボールは集まり、動きはしたが、守備をしなかったので回りが引っ張られる形になっていた。
とくに前半は香川が守備に回っていた印象があった。
そのため、前半、攻撃に関しては消えていた。
惜しいシーンはあったし、2得点していることは評価できる。
攻撃のリズムは、よいところがあった。
本田と香川はうまかった。素人目にも動きが違っていた。
失点に関しては、酷いとしかいえない。
DFは崩壊してるといっても過言ではない。
そしてGKもひどい。ポジショニングミスと判断ミスがあった。
失点の場面だけじゃない。セービングしていたところも位置ミスがあった。
コース消している選手の後ろにGKが居る。それがテレビ映像だが、数度あった。
それで、反応が遅れている場面があった。
オフザボールのときの反応も悪かった。そのくせ、飛び出しが速い。
川口っぽくなってきた。
リズムに乗ると良くも悪くもなる。そんなGKっぽい。
中盤とDFの連携と補充が必須なのは、前からわかっていたが難航しているようだ。
吉田に関しては悪すぎて、非難轟々だろう。
全体的にプレスが甘かった。
親善だからなのか。
日本がやりたいサッカーを相手がやっている。そんなものだった。
駄文同盟

問題点があるので指摘しやすい。
ウルグアイは良いメンバーで望んできてくれた。
詳しくはないが、南米予選で微妙な位置にいるため、日本にかって自信をつけさせたかったのかもしれない。
コンディションも似たようなものだったんじゃないかと思ってる。
ドイツ組みは身体が重そうだった。
岡崎は良い感じだった。走ってた。
前半、柿谷だかが入っていたが、守備をしていない。
プレスをかけに行っていたけど、動きはよくなかった。
守備よりも攻撃で存在感をみせつけようとしている感じだった。
ボールは集まり、動きはしたが、守備をしなかったので回りが引っ張られる形になっていた。
とくに前半は香川が守備に回っていた印象があった。
そのため、前半、攻撃に関しては消えていた。
惜しいシーンはあったし、2得点していることは評価できる。
攻撃のリズムは、よいところがあった。
本田と香川はうまかった。素人目にも動きが違っていた。
失点に関しては、酷いとしかいえない。
DFは崩壊してるといっても過言ではない。
そしてGKもひどい。ポジショニングミスと判断ミスがあった。
失点の場面だけじゃない。セービングしていたところも位置ミスがあった。
コース消している選手の後ろにGKが居る。それがテレビ映像だが、数度あった。
それで、反応が遅れている場面があった。
オフザボールのときの反応も悪かった。そのくせ、飛び出しが速い。
川口っぽくなってきた。
リズムに乗ると良くも悪くもなる。そんなGKっぽい。
中盤とDFの連携と補充が必須なのは、前からわかっていたが難航しているようだ。
吉田に関しては悪すぎて、非難轟々だろう。
全体的にプレスが甘かった。
親善だからなのか。
日本がやりたいサッカーを相手がやっている。そんなものだった。
スポンサーサイト




